不動産登記簿の地番確認

不動産登記を調べようとするとき、慣れない人が非常に戸惑うのが「住居表示番号」と「地番」の違いです。登記簿を検索しようとしても、住居表示番号しかわからないという場合には、うまく目当ての不動産についての情報を得ることができません。地番から正しく不動産を特定させるにはどのようにすればよいのでしょうか。
まず、その不動産が自分の所有している土地である場合には、「権利証」が発行されているはずです。「権利証」が見当たらなければ「固定資産税課税証明書」や「納税通知書」でも同じです。それらの書類には必ずその土地の地番が記載されることになっています。
調べたい土地が自分所有ではなく他人の所有である場合には、法務局に備え付けてある住居表示実施にともなう新旧対照表などを調べればすぐに番号を特定することができます。また、法務局によっては住宅地図に住居表示と地番が併記されている地図(通称「ブルーマップ」)が備え付けられていたりします。ブルーマップがあれば、誰でも簡単に土地検索のための地番を確認することができます。
しかし、いずれも慣れない人にとっては大変に面倒が多く、間違いも起こりやすい方法です。もし特定したい不動産が自分の力だけではよくわからないという場合には、市町村役場など管轄の行政組織に問い合わせをしてみるとよいでしょう。あまり素人判断はせず、専門の担当者に尋ねるようにした方が、最初の時期は間違いなく行うことができます。